関東

 

  (最終更新日:2019.08.2)

南条サービスエリア(下り)のドッグラン情報

 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 

ドッグラン内にはキノコ型の遊具とバイオトイレと書かれたうんち処理ボックスが設置してあります。普通にゴミとして捨てるよりもこういった設備を利用したほうが有効活用できるので良いですね。

現地に立ち寄ったのは夜間だったので暗い写真になってて全体のイメージがつかみにくいですけどご了承ください。

スポンサーリンク

目次

ドッグラン関連情報

画像はクリックまたはタップすれば大きいサイズが見れるようになってます。

ドッグラン入り口

ドッグランの入り口は大体が2重の扉になっています。たまに出る時に全部開放したまま出ていく人がいますけどちゃんと閉めましょう。

キノコの遊具

ドッグラン内に設置してあるキノコの遊具。うちのワンコは全く無関心でした。こういうのを華麗に走り抜けていく犬ってちょっと憧れます。

バイオトイレと水飲み場

水飲み場は広いので足を洗うにも十分です。

バイオトイレ

バイオトイレにはうんち以外の物は入れないようにしましょう。フタ部分に注意書きがしてあるんでしっかり読みましょう。
スポンサーリンク

ドッグラン以外の施設や情報

20世紀プリン

ちょっとお値段張りますけどその分、量もたくさん入ってて美味しいプリンでした。

関連記事と広告

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 甘楽パーキングエリア(下り)のドッグラン情報
  2. 静岡サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  3. 三木サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  4. 福山サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  5. 足柄サービスエリア(下り)のドッグラン情報

アーカイブ

  1. 関東

    常磐自動車道のドッグランがあるSA・PA一覧
  2. 三木SA上り 建物外観

    中国

    三木サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  3. 東北

    東北自動車道のドッグランがあるSA・PA一覧
  4. 東海

    菩提寺パーキングエリア(下り)のドッグラン情報
  5. 関東

    首都高速道路のドッグランがあるSA・PA一覧
PAGE TOP