東海

 

  (最終更新日:2019.08.2)

静岡サービスエリア(下り)のドッグラン情報

 記事内に商品プロモーションを含む場合があります
 

結構広いドッグランがあります。お土産が非常に充実しているので静岡土産を買うならココで買うといいかと思います。海鮮物も色々売ってるのでうれしいですね。

買い食いできるような食べ物が多数あるので色々なものをちょっとずつ買って食べるのもいいですね。

スポンサーリンク

目次

ドッグラン関連情報

画像はクリックまたはタップすれば大きいサイズが見れるようになってます。

ワンコのおしっこポール

ワンコ用のトイレがあります。ドッグランに入る前にココでおしっこさせてから入りましょう。

足洗い場・水飲み場・ワンコ用ゴミ箱

水飲み場にはホウキやスコップなど便利アイテムが色々おいてありますね。

ドッグラン入り口

広いです。それに明るくていい感じ。

広いドッグラン

大型犬でも大丈夫な広さのドッグランです。

小型犬スペース

小型犬の看板です。当然大型犬はココには入らないようにしましょう。
スポンサーリンク

ドッグラン以外の施設や情報

売店やレストラン、犬と散歩出来る遊歩道など。

テイクアウトの食べ物屋いろいろ

しおやの牛タン串とか気になるけど600円って結構高いですよね。

みちまるくんの木彫りの置物

みちまるくんと書いてありますね。高速道路のキャラなのか静岡のキャラなのか?

ちょっとした高台

食べ物屋の正面にあるちょっとした高台です。なにか買ってココで食べるといいですね。

関連記事と広告

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • メルモちゃん
    • 2020年 1月 05日

    SAのドッグランは場所によって特性がいろいろなんですね~。
    広さとか特徴ものせてくださりとても助かりました。愛犬とのお出かけの参考にさせてもらいます(^^♪

      • オグリン
      • 2020年 1月 05日

      コメントありがとうございます。
      これからも立ち寄った場所は新しい写真などを載せていこうと思います。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. 甘楽パーキングエリア(下り)のドッグラン情報
  2. 静岡サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  3. 三木サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  4. 福山サービスエリア(上り)のドッグラン情報
  5. 足柄サービスエリア(下り)のドッグラン情報

アーカイブ

  1. 関東

    小田原厚木道路のドッグランがあるSA・PA一覧
  2. 東海

    伊勢自動車道のドッグランがあるSA・PA一覧
  3. 東海

    長良川サービスエリア(下り)のドッグラン情報
  4. 九州・沖縄

    長崎自動車道のドッグランがあるSA・PA一覧
  5. 関東

    関越自動車道のドッグランがあるSA・PA一覧
PAGE TOP